ズッキーニ
2021/05/05
食べ方はナスビに似てますが、苗はカボチャそっくりです。

ズッキーニの苗を買いました(2021/05/05)

定植後1週間ちょっと。既に一つ花が咲きましたが、ウリハムシにやられました。
ウリハムシ除けにニラが周りに植えられました(2021/05/14)

未だ幾つか蕾が付いています。
黄色い軸が見えるのが雌花で茎の長いのは雄花でしょうか。

だいぶ大きくなってきました。これも雄花のようです(2021/05/22)

雌花ですが、今度は雄花が見当たりません(2021/06/07)

受粉していないはずなのに大きくなってきました(2021/06/12)

ズッキーニの雌花(2021/06/20)

やっと雄花が咲き始めました(2021/06/27)

巨大化しました(2021/07/20)
2024

苗を植えました(2024/04/10)

実ができ始めました(2024/06/19)
収穫のタイミング
開花から5日前後。果実の長さが15~20センチ。大きくなりすぎると味が落ち株も弱る。
コンパニオンプランツ
- ネギ、ニラ等(ウリハムシがネギの匂いを嫌うため)