調査中の植物
2015/12/04

キク科かなと思い花が咲くのを待ち、あえて引き抜かずに置いていましたが、いつの間にか消えていました。

結構あちこちに生えています。葉の形からするとアカメガシワに似ている気がしますが、樹形が違うような。
解決済み

リュウキンカではなさそうな。見たことある気がするけど思い出すのは絶対無理な感じ。
→フキカケスミレでした。

ユキノシタの仲間だとは思いますが、葉の形が違います。チャルメルソウかも。花が咲くのを待っています。
→チャルメルソウでした(2016/04/11)。

ギボウシラン? こちらも花待ちです。
→コクラン(黒蘭)でした(2016/07/04)

なんとなく花が咲きそうな気がするので。
→ウバユリ(姥百合)でした(2016/07/17)