2023/07/09(日)オミナエシが食べられました
2023/07/07時点。
今日見ると何者かに食べられています。
ヒヨドリに食べられた小松菜を思い出します。
畑の方はテグスの効果があったのか、今のところ大丈夫です。
畑では鳩くらいの鳥が柵にとまって見下ろしているのを見かけたことありますが、畑に入れず花壇の方に回ったのでしょうか。
ヒヨドリはスズメより大きく鳩より小さいとのこと。
尾が長く頬に赤茶色。次回見かけたら確認したいと思います。
タケノコ狩り7回目
少し数が減った気がしますが、成長速度は速く竹の皮がはがれているものがたくさん。湿気でレンズが曇るほど。
ちゃちゃっと一回りしただけなので見落としあるかもです。
2023/07/07(金)オミナエシが咲いていました
花がまばらです…。
何本か生えていたはずなのに咲いているのは1本のみ。
予定を変更して今日はこのエリアの草取りに。
周りに何本か若い株が残っていました。
ジニアも生き残っていました。
消えたと思っていたユリも雑草の下から現れました。
前回このあたりをきれいにしてからちょうど2か月。
もう少し長持ちしてほしいのですが。
2023/07/05(水)白い桔梗が咲き始めました
買った時より少し背が伸びた気がします。
「石のそばに植えすぎた」と母が心配してましたが、無事生き延びてくれて3年経ちました。
今年新たに加わった千日紅も咲き始めていました。
薄いピンクと赤紫。どちらもなかった色なのでよかったです。
トレニアもあちこちで咲き始めにぎやかになってきました。
本来花を植える場所ではないところに生えているものを引くか残すか迷い、今までは忙しさにそのまま放置でしたが、今年は次の種が落ちるまでには撤去のつもりです。
2023/07/03(月)藤に異変
コナジラミかと思い慌ててゴーヤの前から移動しましたが、羽は無くコナジラミの幼虫にも似てません。
葉の裏にも少しついていましたが表の方がたくさんついています。
飛び散る感じではなくウエットティッシュで拭き取ろうとしましたが、思いっきりこすらないと取れません。
こちらではカイガラムシの一種ではと書かれています。
白い先に茶色いものがついているのも同じ。
超ミニサイズのカイガラムシでしょうか。
茶色の部分が本体で白い部分が卵のうになるんでしょうか。
畑ではトマトが色づき始めました。
収穫せずに帰りましが明日になっても残っていますように。