2022/11/19(土)オミナエシを移植しました
ずっと気になっていた畑の隅で蔓に巻き付かれた女郎花。
周りの雑草や蔓を引き抜いていたところ間違って女郎花を引き抜いてしまいました。

まだ株は幾つも残っているので別の場所に植えることにしました。
元々植わっていたのは木陰で枯葉の吹き溜まり。
今回植えたのは日の当たる畑の反対側の一角。

砂地で今までの環境とは正反対ですが、キキョウやフジバカマが同じ場所で頑張ってくれているので、大丈夫じゃないかなと思っています。
この間植えたフジバカマ

3年前に植えたキキョウ

クズはいりません。
ススキは勝手に生えてきますが刈り取ってます。
萩の似合う畑ではありません。
となると残るのはナデシコくらいですね。