2025/05/17(土)芽が出始めました

先日(5/13)蒔いた種のうち真っ先に芽を出したのは百日草。
20250517001.jpg

全部のポットで安定して出ています。

カモミールもよく見ると出ています。
20250517002.jpg

種も小さかったですが、双葉もワイルドストロベリーより小さいかも。
間引くのにピンセット要りそうです。

アスターはこの1個だけ。
20250517003.jpg

前回蒔いた時は一番先に芽を出しましたが、今回はゆっくり目です。

5/6に蒔いた方のツルムラサキも芽を出しそうです。
20250517004.jpg


シカクマメも数は今のところ2本だけですが葉が見えています。
20250517005.jpg


残るは矢車草、バジル、ケイトウのみ。
矢車草は調べると秋蒔きが中心のよう。
ケイトウはハネのようなガク?から取り出し種だけ蒔くべきだったかと思いました。
もうしばらく待って出ないようなら追加したいと思います。


コモンタイムが咲き始めました。
20250517006.jpg

葉に白い小さなポツポツが現れ気になっています。
ハダニか病気か調査中です。
OK キャンセル 確認 その他