メッセージ

2025年05月19日の記事

2025/05/19(月)噂のバラゾウムシ

うつむいて真っすぐになる気配がなかった白バラ。
母がお出かけ中に切り取りました。
蟻かと思ったら鼻の尖った虫がひそんでました。
20250519001.jpg

バラゾウムシと初めての対面です。
首が垂れてしまったのはこいつのせい?

開ききったバラも意外にきれい。
20250519002.jpg


バラの鉢をもらって1年ちょっと。
これで一通りのトラブルは経験したのでしょうか。

2025/05/19(月)さび病?

庭の片隅に生えているツルの中にセンニンソウっぽい葉が。
20250519003.jpg


と思ったらボタンヅル?
20250519004.jpg


ボタンヅルとセンニンソウが絡まっている?と思ったら一つのツルから分岐しています。
20250519004-2.JPG

どっちやねん?と葉をたどっていると汚い葉がいっぱい。

表は少しくぼんだ感じ。
20250519005.jpg


裏はふわふわしてキノコのような小さな突起がたくさん。
20250519006.jpg


たくさんたかっていたこいつの卵かと思いましたが、調べたらさび病でした。
20250519007.jpg

葉の小さな点々も虫食いあとではなくさび病でしょうか?

ボタンヅルだろうがセンニンソウだろうがどうでもよくなりました。
雨が来る前に処分したいと思います。
OK キャンセル 確認 その他