メッセージ

2025年05月07日の記事

2025/05/07(水)赤茎種のツルムラサキでした

買ったのは赤茎種のようです(汗)。
20250507001.jpg

わざわざ染めないと思うので、自然の色なんでしょうね。

青茎種の方が食用に向いているようですが、グリーンカーテンには赤茎種の方が向いているようです。
結果オーライです。

一晩といっても20時間くらい浸けたせいか、つまむと皮がズルっとむけそうでした。
昨日は一つのポットに3粒ずつ三角形に植えたので、今日は中央あたりに2粒ずつ埋めました。

発芽まで10日から2週間ほどかかるとのこと。
芽が出ますように。

2025/05/07(水)ゆり根が芽を出しました

一昨日植えた千両が気になって確認に。
根腐れしているのに、植えてからずっと雨続き。
右側の方は鉢植時と変わらない感じです。
20250507002.jpg


左側は若葉の葉先が黒ずんでいます。
20250507003.jpg

根はこちらの方がましだったのですが。

下の方にきれいな葉も残っているので、様子をみたいと思います。
20250507004.jpg


ついでに直ぐ側の、ゆり根を植えた場所を確認。
この時引き残した芽は見慣れた感じに変わっていました。
ツユクサでしょうか。
20250507005.jpg


と思ったら間違いようの無いユリの芽が出ています。
20250507006.jpg

植えたのは1つだけなので、ツユクサっぽいのは引き抜きました。
なんでも植えてみるものです。
まさか芽が出るとは思ってませんでした。
OK キャンセル 確認 その他