2023/09/25(月)ムスカリが芽を出しました
今年の春はリュウキンカに押されてあまり存在感がありませんでした。
夏は松葉ボタンも消えてしまいました。
土の中は余裕なさそうです。
花をつけている期間が短いものばかり、それも春に集中するようになりました。
何とかしたいものです。
ワイルドストロベリー定植用にミントを引き抜いたエリア。
ゼフィランサスが生えていたので、残したらその周りにトレニアのこぼれ種が芽を出しました。
引き抜いた大半がミントで、トレニアは1本あったかどうかだったはず。
これが雑草であれば許容できないほどの多産系です。
今からだとそれほど大きくならずに枯れてしまいそうなので、しばらく様子見です。
2022/09/18(日)ムスカリが芽を出しました
苔が生えていることからも植えっぱなしでたまに雑草を引くくらい。
肥料ももらえず、厳しい環境のせいかムスカリも思ったほど増えていない感じ。
落ち葉の吹き溜まりになっている庭の片隅のムスカリの方が元気そうです(^^;)。
2021/12/12(日)今年のパンジー
毎年植えている花壇はムスカリとリュウキンカが勢力拡大中。
今年の夏は松葉ボタンもポーチュラカも元気がなかったほどなので、花壇に植えることは見合わせました。
パンジー一株だけでは寂しいので葉牡丹でも買ってきて寄せ植えにしようかと思います。
年末の今年最後の朝市で葉牡丹出るかな?
2019/10/15(火)葉牡丹を植えました
春に採種したビオラの種はまだそのままだったので、帰ったら種を蒔かないとと思いながら帰ってきました。
まずは育苗ポットの葉牡丹を植えることから。
枯れた松葉牡丹を引き抜いたら、ムスカリが結構増えていてびっくり。
隙間を探して葉牡丹を植えました。
踊りハボタンは結局一つになりました。
残ったものも元気がなさそうですが、引かずに残しました。
一つのポットに3つ生えていたのは結局間引かず、そっと分けて植えました。
無事根付いてくれるでしょうか。
赤と白の2種類あるはずですが、苗の状態では見分けがつかず。
大きくなってからのお楽しみです。
空いた育苗ポットにビオラの種を蒔きました。
種を包んでいた紙が湿気ていたので今回もあまり期待していません。
2019/09/02(月)ムスカリが芽を出しました
今のところ去年苗を植えた2~3割がまた芽を出した感じ。
球根?が顔をだしているものがありましたが、一回り大きくなっているようです。
ムスカリは勝手に野生化してどんどん増えるイメージでしたが、まだこれから芽が出てくるのでしょうか。