2017/10/29(日)カメムシの捕獲器

部屋の中でカメムシを見かけるようになったので、久しぶりに捕獲器を作りました。

2リットル入りのスポーツドリンクをバンバン買っているような暑い時期はカメムシを見かけることはなく、カメムシの捕獲器を作ろうと思ったら、空き容器は全て資源ゴミに出した後で手頃な容器が残っていない、というのは何時ものことです。

ちょっとふにゃふにゃのボトルですが、しょうがありません。
20171029001.jpg

柔らかいため、ハサミで簡単に切れました。
20171029002.jpg

切り取った部分を逆さまにして強引に押し込みます。
20171029003.jpg

重なった切り口部分にガムテープを貼って完成。
20171029004.jpg

下から切り口までの高さはちょうど20センチ。
底の方に既に1匹捕獲済みです。

柄入りテープ

見た目にこだわる場合は、柄入りのテープを使いましょう。
捕獲した虫が見えないように裾の方にも。
我が家のは父が作っていた頃から剥き出しです。
大量に溜まっているのもありますが誰も気にしません(^^;)。

2017/10/14(土)紫御殿が咲きました

ムラサキゴテンの花

植えられてまだ2、3週間というところのムラサキゴテン
花が咲くのか楽しみでしたが、こんなに早く見られるとはちょっとびっくり。

ムラサキゴテンとムラサキツユクサ

少し離れた場所で咲いていたムラサキツユクサと並べてみました。
並べなくても分かるぐらい、紫御殿の方が小振りです。

オキザリス・トライアングラリス

色味からはオキザリス・トライアングラリスと比べたくなります。
花の色は紫御殿の方が少し濃いようです。

2017/10/12(木)蚊遣り豚のお手入れ

蚊遣り豚

意外に簡単にヤニが取れることが分かって、今年はしまう前に綺麗にしようとホースで水をかけたら、なんと水の勢いだけでヤニがベロッとはがれたではありませんか!
蚊遣り豚

ホースだけでこの状態。前回は30分以上かかったヤニ取りが10分もかからず完了。
何でもこまめにお手入れするのが大事ですね(^^;)。

素焼きの蚊遣り豚

庭でバーベキューした時に一度だけ使った素焼きの豚さんも一緒に洗いましたが、こちらは色が残ったまま。
べとついてなければよしとしましょう。

2017/10/01(日)紫御殿の苗

今年も叔母からナバナの苗が届きました。
ゴーヤの後に植える、と言うので蔓の処分を手伝いに久しぶりに一緒に畑に出ました。

紫御殿の苗

蔓を畑の隅に捨てに行こうとしたら、見慣れない紫色のものが生えています。
危うく踏みつけそうでした。

紫露草に似た花が咲く、ほっといても増える、といってご近所さんからもらったそうです。
ムラサキツユクサ

直ぐそばに紫露草が生えていますが葉はあまり似ていません。

調べたら意外にもポピュラーな花だったようで、直ぐに名前が判明しました。
見るのも聞くのも初めてでした。
無事花が咲くでしょうか。
OK キャンセル 確認 その他