2017/07/12(水)蚊遣り豚のヤニ取り
蚊取り線香のヤニで真っ黒になり、来年は買い換えるしかないなと物置の片隅にむき出しのまま放置。
今年になって買い換える前に蚊が飛び始めたので、ほこりだけ落としてしばらく使おうと庭のホースで水をかけ、使い古しの歯ブラシでちょっとこすったら、なんとほこりだけでなくこびりついたヤニまで落ちていくではありませんか。

釉薬のかかっていない口の周りの汚れは残ったままですが、水と歯ブラシだけで綺麗になりました。

ヤニの付きやすい天井部分は放置しようかと思いましたが、蚊取り線香を取り付けるのにヤニが手に付くと嫌なので頑張りました。

クレンザー使うともっと綺麗になりそうですが、どうせすぐ汚れるのにこれで充分です。