メッセージ
日曜日、田舎暮らしの師匠が水菜の苗を持ってきてくれました。

どこに植えたらいいの?と言いたくなるような量だったので、これだけ残し余った分は食べることに。

しゃぶしゃぶにするつもりできれいに洗っていたら今度は叔母が日野菜や小松菜を持ってきてくれました。
日野菜も間引き菜サイズです。

漬物になりました。
厚揚げと一緒に炊くつもりで月曜日厚揚げを買って帰ったら、小松菜は庭に植えられていました…。

水菜は畑に植えられていました。

隣の畝は大根ですが、まだ間引き菜には早そうです。
片方3輪ずつ、6輪咲きました。
花の見頃は全部見逃して蕾の状態と、うな垂れた状態しか見ることができませんでしたが…。

脇芽っぽいのが3本出ていましたが、取ってしまって大きめの鉢に植えました。

地植えと鉢植えで悩みましたが、花壇が結構込み合っているので鉢植えに。
OK
キャンセル
確認
その他