2025/05/09(金)ワイルドストロベリーの完熟待ち

庭のワイルドストロベリーが赤くなって来ました。
20250509001.jpg


それよりもずっと早く赤くなり始めた畑のワイルドストロベリー。
20250509002.jpg


一番完熟に近そうなのでもまだ種が突き出ています。
20250509003.jpg

ワイルドストロベリーの種を買う時に色々調べた際、美味しいと書かれているサイトには種の部分が窪んでいる画像が添えられていました。
そろそろ完熟していてもいいはずなのに、見つかりません。
鳥に先を越されているのでしょうか。
それとも品種が違うのか。
庭の方でもう少し見守りたいと思います。

畑の方ではこぼれ種かもしれない芽が出ています。
20250509004.jpg


こちらも。
種を植えた際はこんなひ弱な芽でした。
20250509005.jpg


ただし、ヘビイチゴと混じって生えているのでどちらか分かりません。
20250509006.jpg

植える際にヘビイチゴを完全に駆逐したつもりだったのですが、ワイルドストロベリーの葉が大きくなるにつれ区別できるわと思い気を許してしまいました。

もう少し待って判別できてから違っていたら引き抜きたいと思います。
OK キャンセル 確認 その他