メッセージ

2025年10月29日の記事

2025/10/29(水)ハハコグサ?

春に咲いているのを見つけたハハコグサ
多年草と知り引き抜かず見守ってきたつもりでしたが、いつの間にか消えていました。
あきらめていたら、生えていた場所付近にハハコグサらしい芽が幾つも出ています。
20251029001.jpg


チチコグサモドキならもう少しシャモジっぽい感じだし、ハハコグサで間違いなさそう。
20251029002.jpg


いずれにせよこのウラジロチチコグサと間違えなければ食べても大丈夫なはず。
20251029003.jpg


七草つながりでナズナも確認。
3っつ似たような色のロゼットが並んでいますが、両端がナズナ。
真ん中はヒメムカシヨモギか何かの雑草。
ナズナはちゃんと識別できるようになりました。
20251029004.jpg


七草用の寄せ植えを作っておきたいと思いつつ、実行に移せていません。
OK キャンセル 確認 その他