2025/04/30(水)ハハコグサ発見

夏野菜の受け入れ準備で畑の草引き中。
ハハコグサが咲いていました。
20250430001.jpg

昨年、同じ畑の反対側で咲いていたのですが、ゴールデンウィーク中に刈られてしまいました。
まだ種ができていなかったはずなので、どこか畑の外からやってきたと思われます。

近くの小さな芽もハハコグサかもと残しました。
20250430002.jpg


葉がとがっているので、違うかも知れません…。
20250430003.jpg


畑にはチチコグサかチチコグサモドキと思われるものがたくさん生えていて、七草の時は紛らわしくて採取できません。

ナズナは1本畑に生えているのを見つけ残してから畑はナズナだらけになりました。
紛らわしいのは全部引き抜いてこの1本にかけた方がいいのかも知れません。
OK キャンセル 確認 その他