メッセージ

2025年10月17日の記事

2025/10/17(金)大根を2本立ちに

昨日は雨で2日ぶりの畑です。
いきなり変わり果てた大根の姿が目に入りました。
20251017001.jpg

株の周りを浅く爪楊枝で引っ掻き回したら茶色い芋虫が見つかりました。
今のところ悲惨なのはこの一株だけです。

モンシロチョウの卵を見落としたようで、1cmくらいのを2匹始末。
卵も幾つか見つかりました。
モンシロチョウもまだ飛び回っています。
20251017002.jpg

卵のチェックが面倒で、3本残っているのは間引いて2本にしました。
もう1本立ちでもいいかも知れませんが、根切り虫が怖いのでもう少し様子を見ます。

間引き菜は漬物にすれば一口で終わりそう。
みそ汁の青味になりそうです。
20251017003.jpg


雨が続いたせいか、アスパラが2本あがっていました。
20251017004.jpg


シカクマメは穴あきが増えてきました。
20251017005.jpg

ウラナミシジミが飛び交っていますが、諦めモードです。

ナスにアオクサカメムシがたかっているのを見つけました。
20251017006.jpg

袋をかぶせて捕らえました。
今年は今まできれいなナスを食べることができていましたが、これから要注意です。
OK キャンセル 確認 その他