2025/11/28(金)黒い青虫

昨日畑に行くのをさぼったら、黒いイモムシが青虫みたいになっていました。
カブラハバチでしょうか?
20251128001.jpg


小さいと糞にしか見えず、見逃したこともありました。
つかもうとするとポロっと落ちるので、ダイコンハムシの幼虫かと思っていました…。
20251128002.jpg


成虫はチュウレンジハバチに似ているようですが、畑ではあまり見かけた記憶がありません。
幼虫も今年初めて目にしました。
被害が一番大きいのはネキリムシですが、数ではこの黒虫が一番多い気がします。
今までダイコンハムシの被害が大きかったので、紛れて気づかなかったのかも知れません。
敵を知ることから始めたいと思います。
OK キャンセル 確認 その他