2019/10/31(木)今度は葉牡丹がレース状
一番小さかったのは枯れてしまい、これは2番目に小さかった苗。
唯一の白い葉牡丹も虫食い状態。
何にやられたのか探してみたら小さな青虫が付いていました。
1週間ほど前に季節外れの白い蝶々を見かけましたが、まさか卵を産みに来ていたとは。
母によればこの時期畑では一杯蝶々が飛んでいるとのこと。
白菜を食べている犯人も同じかも知れません。
葉牡丹に虫が付いているのを見るのは初めてですが、毎年苗を買うのは12月に入ってからのことが多かったので寒くて蝶々がいなかっただけかもしれません。
2019/10/31(木)鷹の爪が復活気味
柚子胡椒できるほど採れることは期待していませんが、収穫済みの赤い鷹の爪を母が網に入れて吊るしておいたのが黒ずんでしまっているので漬物用に何本か残ってくれますように。
2019/10/27(日)いも羊羹
これ一つで特大2本分くらいはありそう。
少し見えているお鍋はカレー・シチュー用のお鍋で既に大2本分のサツマイモをさらしているところ。
クチナシを使っていないにも関わらずきれいな黄色に。
見た目とは違い当たりのお芋でした。
大鍋一つ(特大2本)で流し型一杯になると思っていたら中途半端な量。
二つ作ってご近所さんにお裾分けしようと思っていましたが、大鍋二つ分使って流し型に1個半ほど。
しょうがないのでお裾分けはまたの機会にと思ったら、寒天と違いひと升で結構な食べ応えが(^^;)。
流し型の半分を使い捨ておのお弁当箱に入れたら、ちょうど収まるサイズでずっしりとした存在感になったので結局お裾分けに。
使った材料
スダチ風味
サツマイモ:特大2本ほど砂糖:50g
水:100ccくらい
スダチの果汁:100ccくらい
粉寒天:4g(一袋)
スイートポテト風
サツマイモ:特大2本ほど砂糖:50g
牛乳:300cc
バター:2cm~3cmほど
寒天:4g
作り方
どちらもサツマイモ(とバター)以外の材料を煮溶かし、マッシャーでつぶしたサツマイモに混ぜて固めただけ。スダチ風味の上にミルク風味を乗せる二層になってしまいましたが、バターの風味が勝っていた気がします。
2019/10/22(火)お人形さん用クーファン
クリーニングしてあったので、もったいなくて捨てることができなかったようです。
結構な厚地でエコバッグには嵩張るし、人に喜んでもらってもらえるような柄でもないしで、人形用にしたら貰い手あるんじゃないかと思った次第。
出来上がってから人形用クーハンで画像検索したら、かわいいのが一杯出てきてテンション下がり気味…。
取りに来る?と画像付きメール送ろうと思っていましたが、踏みとどまりました。