2018/06/03(日)竹割りなめてました…

竹割りにコツが必要だとは思っていませんでした。
ナタさえあれば誰にでもできる簡単なお仕事だと思ってました。
こうなってしまってから調べまくってますが、細い方から割ったのは確か。

スズメウリを植え替え、クリスマスツリーっぽくなるように細く割った竹でぐるっと囲む予定が、これ以上割れる気がしません…。

スズメウリは一応残っていたもの全部植えてみました。
最終的には2本もあれば充分だと思いますが、根が絡み合っていたのを無理やり引き剥がして植えたので枯れるものもあるかなと。
鉢ももう少し大きいのが余ってたので、また来週以降に再挑戦です。