
気が付いたらバジルの花が咲いていました。
トマトの色は毎日気にしてチェックしていたのですが、バジルの穂が出ていたのには気づかず、白い花がついて始めて気づきました。
紫蘇が花を付けるのは涼しくなりかけた頃だったはずなので、同じ頃かと思っていました。

紫蘇の花に比べて下顎(?)がえらく長い感じ。

同じシソ科のミントはもう花が終わりかけています。

紫蘇はまだまだ生長中。
バジルもこんな風に勝手に増えてくれると嬉しいですが、種をたくさん蒔いた割には1本しか生えなかったので期待はしないでおきましょう。
OK
キャンセル
確認
その他