2025/10/13(月)白菜を植えました

やっと白菜の苗を植えました。
植えるのが遅くて結球しなかった昨年より3日だけ早いですが(汗)違い出るでしょうか。
苗もあまり変わり映えしません。
20251013001.jpg


種を直接蒔いた大根は順調で見に行くたびに大きくなっています。
20251013003.jpg

来年は白菜も直接蒔こうかなと思ったり。

ただ植える場所の準備が間に合わないかも。
20251013002.jpg

毎年少しずつ雑草を減らしてゆけば、そのうち楽になるでしょうか。

紙ポットごと植えるのに少し移植ゴテで掘ったら、ヨトウムシっぽいのと遭遇したので、マリーゴールドを散らしました。
20251013004.jpg

効果あるかどうかは分かりませんが、花をほぐすと結構強い香りがします。

大根には相変わらずモンシロチョウの卵とダイコンハムシの卵。
世話する数が増えました。

モンシロチョウ対策にもなるし、春菊を植えようかと思います。
OK キャンセル 確認 その他