2023/10/28(土)ハヤトウリがなり始めました

収穫まではもう少しかかりそうです。
ウリハムシの姿も見かけますが、少し前までは近づくと一斉に飛び立つ感じでしたが、数も減り葉がきれいになってきたなと思っていたところです。
庭のキキョウのクロウリハムシも、昨日、今日と捕獲数0です。
白菜のモンシロチョウの卵は昨日に比べるとぐっと減りましたが、昨日の見落としにしては多過ぎる感じでした。
爪楊枝が便利でした。
ダイコンサルハムシは親も卵も見当たりませんでした。
1列6株なのでなんとかお世話できている感じです。