2025/07/28(月)シカクマメの花が咲きました

去年とほぼ同じ時期です。
20250728001.jpg

花はまだ一つのみ。

蕾も色づき始めているのは一つのみ。
20250728002.jpg


去年はこの後落花が続き、初めて結実するまでずいぶんかかりました。
今年も更に暑い日が続いているので収穫はまだまだ先になるのでしょうね。


3週間前に挿し芽したポーチュラカが初めて咲きました。
20250728003.jpg

水やりが難しすぎます。
液肥あげるタイミングも分からず、堆肥を少しまきました。
それが効いたのでしょうか。

今頃はこんもりしている予定で、誰か来た人に鉢ごとあげるつもりでしたが思うようにはなりませんでした。

2025/07/16(水)セリの花が咲きました

昨年庭の石の窪みに植えたセリが花を咲かせました。
20250716001.jpg


ただ居心地が悪いのか、脱出しようと何本もランナー(?)を出しています。
20250716002.jpg


地面に根を張っているものはまだなし。
20250716003.jpg

どれも先っちょが切れているのが気になります。

同じセリ科の三つ葉も花を咲かせています。
20250716004.jpg


こちらは種もできつつあります。
20250716005.jpg

今年はこれ以上増やさないよう種が落ちる前に片づけたいと思います。
OK キャンセル 確認 その他