検索条件
昨日畑に植えたミニ白菜の間に植えるのに種を買ってきました。
レタスか春菊のどちらかでいいのに2個で100円なので両方買ってきました。
夏野菜のコンパニオンプランツはバジルとネギでしたが、どちらもトマトやキュウリに覆いかぶさられて悲惨な状態でした。
今回は株間を広くとったつもりでしたが、思ったよりも狭くなってしまいました。
レタスの株間が30cm、春菊が20cmとあったので狭い方の春菊を筋蒔きしました。
ミニ白菜なので何とか収まってくれますように。
100均の種は量が少なくてちょうどいいと母が言ってましたが、まだ大量に余っています。
畑の回復作業はもう少しかかりそうですが、真夏と違い少しずつ進んでいる感じがしてきました。
残りの種も植えられるよう頑張りたいと思います。
大葉の大量消費にと昨年作った大葉味噌。
今年も作りたいなと思いつつ、紫蘇を切り刻むのが面倒で一度も作らず。
紫蘇の近くに生えている山椒の木を見て、ふと木の芽みそみたいにすり鉢ですり下ろしたら簡単に細かくできるのではと思い挑戦。
この状態ですり始めたもののうまくすれず。
千切りにしてやり直し、母に委ねました。
最近できることが少なくなった母は「ええ匂いのするええ仕事もろた」と喜んで作業開始。
半時間以上たってから確認したら「これ絞るんか?」
テレビを見ながらどれほど真剣にすってくれたか分かりませんが、木の芽のようにはいかなかったようです。
お鍋に移して乾煎りしながらヘラでほぐす様にして細かくし、味噌、酒、みりん、砂糖、すりごまを混ぜました。
焼きナスに乗せましたがかたすぎてうまく伸びませんでした。
おにぎりの中に入れるにはいいかもしれません。
細かくはなりましたが、時間と手間を考えると次回は別の方法にしたいと思います。
乾燥させて揉むのが早いのかな…。
白菜の苗が弱ってきた気がするので、出来立ての畝に植えました。
ポットでは葉を広げられず日が十分にあたらなかったせいか黄色くなりかけています。
明日は雨の予報なのでついてくれるとは思いますが、虫が心配です。
朝顔のような真っ白な花が一輪咲いてました。
蕾も幾つかついています。
他にも無いか確認しましたが、今のところこの株だけでした。
沢山植えすぎたようで消費が追い付かず一度も収穫していない株なのかも知れません。
切り取ってからグズグズしていると家に戻る前に萎れていたり、葉に虫食いがあったりで収穫が面倒なのがあまり減らない理由です。
ナスやピーマンに比べおすそ分けもしづらい感じ。
花の方はヒルガオ科らしく、夕方帰る時間になってもきれいに咲いていました。
今の畑の一番の仕事はミニ白菜の植える場所を確保すること。
畑の一番奥からきれいにしていますが、水やりや虫取りを考えるともっと入口に近い方が便利かなと迷っています。
白菜の苗がまた元気なさそうだったので、水をやろうとしたら何かが飛び跳ねました。
カエルかと思いましたが、バッタっぽい。
調べたら触角が長いのはキリギリスのようです。
種類は幾つかあるようですが、問題は野菜を食べるかどうか。
調べたら昆虫も野菜も食べる雑食のようです。
羽を火ばさみでつかみ茂みの方へ放り投げましたが、途中から羽ばたいてどこかへ飛んでいきました。
戻ってきませんように。
日中はまだまだ暑い日が続いていますが、さすがにクーラーを使うほどではなくなってきました。
食べるゴーヤはご近所さんや叔母から立派なのをもらったので、気が付いたらこんな感じに。
あまりにも酷いので撤去することに。
水もやっていたのですが、枯れてきました。
実よりも葉が茂るよう8・8・8の化成肥料を与えていたのですが、鉢が小さすぎたのかもしれません。
カーテンとしての機能はまったくなかったと思います。
台風直撃もあり近所で木が倒れたりしましたが、葉がすくなかったおかげかネットが外れることはありませんでした。
母が畑で地植えしていた時はほったらかしで手に負えないほど茂っていたのでなめていました。
OK
キャンセル
確認
その他