2018/06/21(木)コオニユリの蕾

コオニユリの蕾

コオニユリの蕾ができていました。
野生のオニユリと比べると葉が細い気がします。

コオニユリの蕾

一番上の方。

コオニユリの蕾

こちらは後から植えた方。使い残しで芯の部分3分の1ほどだったのと、植えるのが遅かったのでちゃんと蕾をつけました。

オニユリとコオニユリの見分け方はムカゴを付けるかどうかで、付ければオニユリとのことですが、蕾を見ても明らかに違いそう。

2018/06/19(火)人参の花、三様

人参の花(葱坊主状)

葱坊主状。この状態のが一番たくさん。

人参の花(円盤状)

皿状?円盤状?に広がったもの。

人参の花(提灯状)

提灯状? しぼみかけでしょうか。
どの順番に変化するのかいまいち自信ありませんが、これが一番高いところで咲いています。

人参の茎

随分とすっきりしたと思ったら、1本を残して切り取られていました。
1本に賭けるようです。

2018/06/18(月)藤は順調です

::
藤の鉢植え

先週までは葉が2枚だけで、わずかに芽が開きかけていただけだったのにこの1週間で急に葉が伸びてきました。
雨でスイッチが入った感じ。
今年は花芽は期待できないので、しばらくは自由に茂らせようと思います。
鉢に合わせたように小さめの葉なのが気に入っています。

2018/06/17(日)トラブル続きのスズメウリ

立体的なカビのようなもの

何でしょうこの白いものは。
最初は根腐れ、次は虫に食われ、そしてこの得体の知れないもの…。
山に生えている野草のくせにひ弱すぎる気がします。

杉の枯れ葉に付いた白いもの

杉の枯葉にもついているので虫の卵や糞とも思えず。
梅雨時なのでカビでしょうか。

植え替えたスズメウリ

植える鉢が悪かったのかと、きれいなの2本を新しい鉢に植え替えました。
とは言えまた使い古しの鉢なので、周りで咲いていたフユシラズの種が大量にこぼれています。
そろそろ支柱要りそうですが、芽を出してくるフユシラズ引いてしまうまで待ってもらうつもり。
計画通りに行くでしょうか。

2018/06/17(日)山椒にアゲハ

私「梅にシャクトリムシついてるの気づいた?」
母「梅は知らんけど山椒にアゲハついてたから取った」

残ってますけどお母様。
アゲハの幼虫

こちらは鳥の糞に擬態しているとのこと。
大、中、小と3匹始末しました。
これは中。

ホオズキのテントウムシの時もそうでしたが、3日ほど続けて捕り、1週間後にもう一度確認するとその後見かけなくなる感じ。

土瓶落としくんも未だ残っていたのでこちらも始末しました。
梅の枝に擬態するシャクトリムシ

先日とは別の場所にくっついています。


梅の葉、やはりかなり減っている気がします。
シャクトリムシに喰われた梅の葉

申し訳ないことをしてしまいました。
OK キャンセル 確認 その他