2016/06/30(木)巨大化したヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)

ヨウシュヤマゴボウの花

ヨウシュヤマゴボウの黒々とした実も目を引きますが、この時期の白い房も目を引きます。
一生懸命小さな花を写真におさめていたら、畑の片隅に似た様なものが。
畑のヨウシュヤマゴボウ

道端のはせいぜい膝丈くらい。こちらは軽く背丈を越え、手を伸ばしても一番上まで届かないほど。
何時から生えていたんでしょう。
今年の春から一気にここまで大きくなったはずは無い、と思って調べたら多年草のようです。
2メートルを越えるものもあるようです。
特別我が家の畑の環境が合ったというわけでもなさそうです。
引き抜けるでしょうか…。

2016/06/27(月)オキザリス・トライアングラリスが咲きました

オキザリス・トライアングラリスの花

オキザリス・トライアングラリスの花が咲いていました。
花だけ見るとほとんどムラサキカタバミ

オキザリス・トライアングラリスとムラサキカタバミ

ちょうどムラサキカタバミも咲いていたのでツーショット。
ムラサキカタバミの方がちょっと小振りな感じですが、咲いている場所によって花の大きさも変わるので、一概には言えないかも知れません。

オキザリス・デッペイの方は現在姿が見えません。一緒に植えられていたゼフィランサスに負けてしまったのでしょうか。

2016/06/26(日)マタタビでした

マタタビの実

花だけでははっきりと分かりませんでしたが、この尖った感じはマタタビで間違いなさそうです。

マタタビの虫こぶ

虫こぶになっているのもあります。
木天蓼(もくてんりょう)と呼ばれこちらの方が生薬になるようです。
我が家に猫はおりませんが、猫も虫こぶの方を好むそうです。

白くなったマタタビの葉

前回は見落としたようですが、葉もちゃんと白くなっていました。
OK キャンセル 確認 その他