2022/11/26(土)うどん粉病対策3回目

本日スプレー前。
残念ながら改善は見られず、枯れかかってきました。
諦めた方がいいような気がしてきました。
20221126001.jpg


2022/11/19、2回目スプレー前。
20221119001.jpg


2022/11/14、1回目スプレー前。
20221114004.jpg


春菊は頑張って間引きました。
少なくとも同じ所から複数出ているのはなくなったはずです。
20221126002.jpg


庭の小松菜は根付いたようです。
20221126003.jpg

2022/11/19(土)うどん粉病対策その2

畑に行くとほのかに酢の香りが漂ってました。
葉をみての感想は「ひどなってる、でも枯れてはいない」
20221119001.jpg

下の前回酢のスプレー前の画像と見比べると酷くはなってなさそう(^^;)。
20221114004.jpg

少しは効果あったかもしれませんが、完全に治る可能性は低そうです。

本日も1200ccほど撒いて終了。
明日は雨の予想なので流されてしまいそうですが。

2022/11/14(月)うどん粉病対策

冬至かぼちゃがうどんこ病になったので酢のスプレーを試すことにしました。
30倍希釈ということで50mlの酢を1500mlの水で薄めることに。
20221114002.jpg


舐めてみましたが、酸味はほとんど感じず、わずかな塩味だけ。
20221114003.jpg

こんなので効果があるのか不安を感じながらも2リットル用ペットボトルに入れていざ畑へ。

スプレー前の状態。先週よりひどくなっています。
20221114004.jpg


スプレー直後は白い部分が目立たなくなりましたが、しばらくたつとこの状態。
20221114005.jpg

きれいな葉にもすべてかけて回り、ペットボトルは空、霧吹きの中に少し残りました。
かすかに酢の香りが漂いました。
次は1週間後。結構悪化させてしまったのであまり効果は期待していません。

10日ほど前に植えた白菜がまったく大きくなってない!?と思ったら畝が1つ増えてました。
母が植えたようです。
20221114006.jpg


こちらが私が植えた方。
同じ時にまいた種ですが、地植えするのが少し早いだけでずいぶん大きさが違います。
20221114007.jpg


こちらはいただきもの苗
20221114008.jpg


春菊は少し間引こうかと思えるほどになりました。
20221114009.jpg

2022/11/06(日)冬至かぼちゃがうどんこ病

2週間ほど前にうどん粉病らしき葉を切り取ったのですが、残念ながら広がってしまいました。
20221106001.jpg


触ると余計にひろがりそうで、帰って対策調べたら重曹か酢、木酢等のスプレーが効くようです。
手遅れかも知れませんが来週を試してみたいと思います。
20221106002.jpg


実も一番最初についたものは黄色くなり落ちてしまいました。
これが2番目ですが、気のせいか黄ばみかけているように見えます。
20221106004.jpg


隣に植わっている沖縄のカボチャはもともと斑が入っているから目立たないのかも知れませんが、葉もきれいで実も大きくなってきています。
20221106003.jpg

既に何個か収穫済みですが、まだ元気でひいてしまうのがかわいそうで残していたのですが、残しておいてよかったです。

窒素が多すぎるとうどん粉病になりやすいようなので、冬至かぼちゃの方は肥料のやりすぎかも知れません。
OK キャンセル 確認 その他