2023/06/26(月)ハモグリバエ対策

オルトランは産み付けられた後の対策用。

産みつけられるのを防ぐために黄色の粘着シート。

これで駄目なら次回は防虫ネットにしましょう。
ちょっと失敗。

無理やりはがして埋め戻しました。
倒れるとえらいことになると分かったので、久しぶりにノコギリと釘を使いました。

ハモグリバエ対策は1m四方に6gとありました。
トレイ2個の長さを測ると長いほうがちょうど1m、短いほうは30cmと少しでほぼ3分の1で2gになります。

容器が大きすぎてあまり目安になりませんでした。
指でつまんで芽の周りにパラパラと撒きました。

オルトランについて調べたり計量したりしている間にいろんな虫が捕獲されていました。
足が長いのでハエではなさそうです。

クロウリハムシです。

桔梗の花はまだきれいですが、飛んできていることが分かってよかったです。
老眼にはきついサイズですが、ハエではなさそうです。

一番ハエっぽいですが、頭が小さすぎる気がします。

ハエにしては胴がスリムすぎる気がします。

はたして犯人は含まれているのでしょうか。