2024/10/01(火)ポーチュラカの挿し木2
1度目に色々試した方も結局全部根付いたようです。
先端を切り取ったの(左手前)は切り戻しをしたような感じになり一番脇芽が元気です。

2度目に挿したものも全部1度は花をつけました。

蕾が全部咲き終わったら切り戻ししたいと思います。
親株のプランターの方は、切り取ったスベリヒユ(雑草の方)のかさが減ってきたら下から小さなこぼれ種のポーチュラカが現れました。

色違いが残ってないか花待ちですが、蕾はまだありません。
プランターの廃棄は来年以降になりそうな予感。