2024/09/30(月)ナデシコの白が枯れました
1月ほど前はまだかろうじて残ってたのに、いつの間にか消えていました。

こちらは赤。
菊の陰になっているのが暑さをしのげてよかったのでしょうか。

開花時期のようですが、クロウリハムシが数匹食事中でした。

こちらはピンク。
これも菊の陰になっています。

最後の草刈りより随分立つので、鹿かも知れません。

覆いかぶさるように茂っている菊(汗)。
去年誰かが挿し木し、唯一生き延びた株です。
私の背丈超えてます。

菊がここまで大きくなるとは思っていませんでした。
来年は早めに剪定したいと思います。
黄色い花が咲くはずですが、今年も咲くでしょうか。

師匠からもらったフジバカマはかろうじてこの株だけが生き残りました。

オミナエシにはショウリョウバッタ。

キキョウにはクロウリハムシ。

ワッと飛び立った後のおっとりさんたちです。