マンガンジトウガラシ(万願寺とうがらし)

2024/10/19 ナス科
シシトウほどではありませんが、ごくまれに当たり(非常に辛い)があります。

2024

万願寺とうがらし

万願寺とうがらし(2024/10/28)

万願寺とうがらしの花

万願寺とうがらしの花(2024/10/28)

万願寺とうがらしの実

万願寺とうがらしの実(2024/10/28)

今年はよくなりました。ピーマンがまったくダメでしたが、その代わりをしてくれました。

利用法

  • 炒めてだし醤油で味付け。ジャコ、鰹節、胡麻等と。
  • 立派なものはグリルで焼いても。
  • 丸ごと使うときは破裂しないよう切り込みを入れて
  • 食べきれずたまってくると佃煮

タカノツメ(鷹の爪)

2019/07/14 ナス科白い花
シシトウや万願寺唐辛子など食べるトウガラシは育てたことがありますが、薬味としての唐辛子は初めて。
タカノツメの苗

タカノツメの苗

タカノツメの花

タカノツメ

花は下向きなのに、実は上向きになっています(2019/07/14

色づき始めたタカノツメ

色づき始めたタカノツメ(2019/07/29

capsicum_annuum8.jpg

収穫しました(2019/08/06)

再び蕾が付き始めたタカノツメ

9月に入ってまた蕾が付き始めました(2019/09/08

鷹の爪の花

ぽつぽつと白い花が目立ち始めました(2019/10/31

種を取り除いたタカノツメ

大量に触る時は手袋着用のこと(2022/11/08

用途

  • 白菜や大根の漬物に
  • ぬか床に
  • 米びつの虫よけ
  • タケノコを湯がく時に米糠と一緒に入れられていることがある
  • 柚子胡椒

センナリホオズキ(千成酸漿)

センナリホオズキの花

センナリホオズキの花(2016/09/11)

センナリホオズキの花

センナリホオズキの花(2016/09/11)

センナリホオズキの葉

センナリホオズキの葉(2016/09/06)

ヒロハフウリンホオズキ(Physalis angulata)ににも似ているきがしますが、たぶんセンナリホオズキ(Physalis pubescens)だと思います。

センナリホオズキの花

センナリホオズキの花(2016/10/02)

センナリホオズキの実

センナリホオズキ(2016/10/02)

センナリホオズキの実

センナリホオズキの実(2016/10/02)

センナリホオズキの実

名前通りたくさん実をつけ始めましたが未だ花も咲いています(2016/10/22)

シシトウ(獅子唐辛子)

2016/07/31 ナス科白い花
シシトウ

シシトウ(2016/07/31)

シシトウの蕾

シシトウ蕾(2016/07/31)

シシトウの花

シシトウの花(2016/07/31)

シシトウの実

シシトウの実(2016/07/31)

シシトウの葉

シシトウの葉(2016/07/31)
ピーマンと似ているので、植えていない私は実がなるまでどちらか分かりません。
ピーマンの葉と比べると少し細めの気がしますが。

用途

ピーマンと違いそのままの姿で用いることが多いです。
種が固くならないうちに収穫。
空揚げや天ぷら(破裂しないよう切込みを入れておく)。
油で炒めて最後にフライパンに醤油を流し込む…簡単な割には結構美味しい
肉味噌炒め
OK キャンセル 確認 その他