2023/07/23(日)カボチャに雌花がつき始めました
それが良かったのか、3本のつるにそれぞれ雌花が1つずつ付きました。
1本目。親つるです。
2本目。
3本目。
どれも同じような状態。
ずらして収穫できるほうが嬉しいのですが。
最初についた中から唯一結実したものは大きくなってきました。
収穫のタイミングが分からず調べたら、茎が緑色の間は成長中。
茎がコルク化してくる収穫時期。
日焼けすると腐るので葉が枯れるまでに日焼け対策が必要。
タケノコ狩り9回目
だいぶ数が減ってきましたが、成長は早く葉が出ています。竹以外の雑草も酷い…。
数えられるほどになってきました。
2023/06/28(水)カボチャに雌花が付きました
今のところ2個だけです。
キュウリに比べてウリハムシの被害がひどい気がします。
周りにニラを植えてみましたが、近寄るとワッと5、6匹は飛び立ちました。
警戒心の強いものばかり生き残っているのか、最近なかなか捕まえることができなくなりました。
オクラの花が咲いていました。
1日で散るので、明日になると落ちていることでしょう。
完全に開いているところはまだ見たことありません。
早朝から咲き始めるようなので、これは閉じかかっているのかも知れません。
2022/09/18(日)冬至かぼちゃの花が咲きました(勘違いでした)
近づくとまたまたウリハムシがたくさん飛び立ちました。
中には2匹くっついていて逃げ遅れたものも。
葉に卵を産み付けるのかと思ったら株の根本に産み付けるよう。
ウリハムシです。葉よりも花の方が美味しいんでしょうか?
まだ雄花ばかりで雌花は見つかりませんでした。
実がなるのはもう少し先のようです。
あまり早くなると冬至までもたないのでその方がいいですが。
2022/09/25追記
花が咲いていた方は左上の紫蘇の奥からツルが伸びていました(^^;)。冬至かぼちゃはは引き抜いた草の上に乗り上げている元気は方でした。
一応蕾はできかけています。
ウリハムシに食べられた跡も残っていますが、育ち盛りの元気さです。
一安心です。
2018/07/21(土)カボチャの花
カボチャの花が咲き始めたと聞き畑に行きましたが、タイミングが悪かったようできれいに咲いているは見当たりませんでした。
こちらは雌花の蕾。
咲きかけの雄花。
無事受粉できたのでしょうか。
ここ3年くらい同じ場所に植えられていますが、去年はウリハムシが花にまで付いていたのに今年はびっくりするくらいきれいです。
こんなことを言って油断しているとえらいことになりそうですが。