検索条件
フジバカマを植えた場所に印をしておかなかったため、どれがフジバカマかよくわかりません。
多分フジバカマ。

これも多分フジバカマ。

これは葉が残っていて間違いなくフジバカマ。

春になって葉が出てくるまでうっかり間違えて引き抜かないよう、草引き自粛します。
都忘れはちゃんと根付いたようです。

こんな感じの雑草もあるので、うっかり踏みそうになりましたが(^^;)
田舎暮らしの師匠にもらったフジバカマの根からホトトギスが生えてきた話をしたら、今度は花付きでフジバカマをもらいました。

萎れかかっていますが間違いなさそうです(^^;)

根本だけ切り取り畑に植えました。

上の方にフジバカマかもと思って残しているのが映っています。下の方の水で湿っている所が今回もらったフジバカマ。

葉はどちらも結構似ていました。
間違いないのをもらったのでもう残しておく必要はないのですが、もう一年くらいは見届けたいと思います。
ミヤコワスレと思われる苗もたくさんついていたので畑にも植えました。

大半は松葉ボタンを引き抜いた後の花壇に植えました。

パンジーも葉ボタンも買えば鉢植えになりそうです。
OK
キャンセル
確認
その他