2021/05/23(日)フジバカマ?

畑の片隅の草引きをしていたら、見たことがあるような無いような草が。
20210523002.jpg

左端にちょこっと映っている鉄筋は何か苗を植えた時の目印に立てておくことが多いのですが、フジバカマの根っ子をもらった時に庭には植えたのですがここにも植えたかどうかの記憶が全くありません。
似たような写真に撮れないほど小さな花の咲く雑草もあるので、雑草の可能性もありますが抜かずに様子を見ることにしました。

ついでに畑の反対の端へ回ってオミナエシの状態をチェック。
20210523003.jpg

間違いなくオミナエシとわかるのはこれだけ。

20210523004.jpg

この辺りもオミナエシでしょうか。一番左側のものが葉に切れ込み入りかけています。

元々野草なのであまり大事にされていませんが、枯れてしまうと寂しいのでオミナエシでありますように。

2021/05/23(日)ニジュウヤホシテントウの卵発見

ウリハムシにニラが効いている気がするので、ニジュウヤホシテントウに効く食物はないかと調べたら、卵の間に駆除するのが一番手っ取り早そう。

そう簡単に見つかるかな、と思いつつボロボロになったホオズキの葉をめくったら、黄色い卵がたくさん…。
20210523001.jpg

捕っても捕っても追っつかないはずです。

成虫になってホオズキを食べつくしたら畑のナスやトマトへ移動すると思われるのでスコップの先でつぶしました。

今年はちょっとましになるでしょうか。

2021/05/15(土)三年目のビオラ

足元の白いものに気づき屈みこんだらビオラが咲いていました。
20210515001.jpg

2018年に買ったビオラの生き残りです。
採種もしましたがうまく発芽せず、こぼれ種で今まで生き残ってきました。

20210515002.jpg

今年は花壇の中では一つも芽を出さず、このプランターの2株とあわせて3株のみ。

今年が最後になりそうな予感です。

2021/05/06(木)ショウブの代わりにアヤメ

ゴールデンウイーク前半は未だ蕾だったのが昨日あたりから開き始めました。
アヤメの花

「ショウブの代わりにアヤメ」と言いながら母が花を切っていました。

ちなみに端午の節句にお風呂に入れたり屋根に乗せたりするのはサトイモ科の地味な花のショウブ(同じサトイモ科の水芭蕉の白い苞が無い黄色い芯部分だけみたいなの)でアヤメ科の花菖蒲ではありません。
昔はあちこちで見かけたショウブですが、草刈りがてら探してみましたが我が家周辺では見つかりませんでした。
OK キャンセル 確認 その他