検索条件 タイトル 全文 から 絞り込み 指定期間 2018年06月の記事 タグで絞り込み 花(2) 花::トレニア(1) 花::ホスタ(1) 野菜(2) 野菜::ニンジン(2) 全4件 (1/1ページ) 一覧表示に切り替え 記事本文を表示
2018/06/30(土)トレニアの花が咲き始めました 花::トレニア 間引くのが遅すぎたようで小さいまま咲き始めました。 気のせいか例年に比べると色が濃い気がします。 花の奥に人形のような形が写っていてちょっとびっくり。 形が変わるかどうか時々覗いてみたいと思います。
2018/06/24(日)ホスタのお生花 花::ホスタ ホスタが咲きかけていたはずなのに、切り取った跡。 もしやと思い玄関に回ったら生けられていました。 しかもお生花。 こんなところにミシン糸があるということは…。 やっぱり。 ここ数年正月の若松すら生けなくなっていたのに、こんな手間なことをするとはよっぽど調子がいいんでしょうか。
2018/06/19(火)人参の花、三様 野菜::ニンジン 葱坊主状。この状態のが一番たくさん。 皿状?円盤状?に広がったもの。 提灯状? しぼみかけでしょうか。 どの順番に変化するのかいまいち自信ありませんが、これが一番高いところで咲いています。 随分とすっきりしたと思ったら、1本を残して切り取られていました。 1本に賭けるようです。
2018/06/11(月)人参の花 野菜::ニンジン 人参の花がだいぶ白くなってきました。 草丈はついに私の身長を越え、165cmくらいでしょうか。 これは低いところで咲いている分。 毎日確認できていないので、まだ開ききっていないのかしぼみかけているのか不明。 画像検索で確認した感じでは、もう少し花びらがしっかり確認できるはず。 母が種を採る、と言っているのでこのまま放置です。 種が採れれば種代回収できそうです(^^;)。