2018/12/10(月)ホウレン草の芽

畑をのぞいたら見慣れない細い葉をした芽。
ホウレンソウの芽


雑草かと思いましたが、籾殻の中にたくさん生えているので蒔いたものでしょう。
ホウレンソウの芽


こちらは間違いなく野菜のよう。
青梗菜の芽


家に帰って母に確認したら、細い方はホウレン草、丸い双葉は青梗菜だそうです。

私「今頃こんなんで大丈夫なん?」
母「何回蒔いてもあかんかったのに今度は一杯生えてきた!」「来年になったら食べられるはずや、正月には間に合わへんけど」

去年の日野菜人参のことが思い出されますけど…。

2018/12/09(日)プリムラ、復活

初めてのプリムラです。
玄関に飾られていたのを、少し日光にあててあげようと昨日の朝外に出しました。
写真で見ると少し萎れかけているのが分かりますが、他の鉢もありその時はまったく気づかず。
萎れる前のプリムラ


夕方になって取り込もうとしたら、花びらも葉もよれよれの状態。
慌ててたっぷりと水をあげてから玄関の中へ。

夜寝る前になると葉は元通りに、花も幾つかシャキッとしてきました。
萎れたプリムラ


一晩経つと元通りになりました。
復活後のプリムラ


なんとなく枯らしてしまいそうな予感…。

2018/12/08(土)熟柿の羊羹風

カナッペで使った後に残った熟柿が3個とちょっと。
粉末の寒天があったので、残りを羊羹にしようと熟柿と寒天で検索して見つけたこちらのレシピを参考に、3倍の分量に柚子の皮をみじん切りにしたものと絞り汁(SSサイズの柚子1個分)を入れました。

ラップしてあったバットをひっくり返してから写真撮ってなかったことに気づきましたが、このまま記念撮影。
熟柿の羊羹


簡単にできて美味しくいただけました。
柚子を入れて正解でした。干し柿と柚子をロールケーキのように巻いた和菓子がありますが、熟柿と柚子も合う気がします。
胡桃を入れても合いそうな気がしましたが、歯が悪くて嫌がる人がいるので今回は断念。
熟柿の羊羹


3分の1は熟柿をいただいたご近所さんへお返ししました。
「食べてみて!」と言える出来栄えでした。

2018/12/08(土)熟柿のカナッペ

数日前にいただいた熟柿。
母が一人で食べているようですが、なかなか減りません。
祖父が熟柿好きで毎年採れた柿を保存していましたが、柿自体あまり好きではなかったのでどれくらい持ったのか記憶にありません。
熟柿


腐らせては申し訳ないのでカナッペにしてみました。
熟柿

熟柿のカナッペ

後列左からシナモン、ラム酒。
前列左から柚子ジャム、クリームチーズ、マーガリン。

柚子ジャム

一番美味しいと感じたのは柚子ジャム(差し上げた柚子がジャムになって帰ってきたもの)。
苦味と酸味が加わって柿だけよりも美味しい。
残りのクラッカーは全て柚子ジャムとのセットでいただきました。
OK キャンセル 確認 その他