2016/09/04(日)ボケの花が咲きました
2016/08/19(金)ヒメジョオンに似た花
畑の雑草の中にやけに痩せこけたヒメジョオンが咲いている、と思ったら葉が少し違います。
もしかして花?と思って調べたら源平小菊(エリゲロン)?
もしそうならヒメジョオンの学名はエリゲロン・アンヌースで同じ仲間ということに。
そりゃ似ているはずですが、雑草かどうかの境目は、たくましすぎるかちょっと小柄で可憐な感じがするかでしょうか。
2016/08/13(土)ヒガンバナに似た花
生い茂った雑草の中に鮮やかなオレンジ色の花を見つけ近寄ったらキツネノカミソリでした。
ヒガンバナ(曼珠沙華)と同じヒガンバナ科です。
少し前までは、緑の中に点在するオレンジ色の花といえばカンゾウでした。
一月もすればヒガンバナが咲きだしそうです。
季節の移ろいの早さに驚かされます。
2016/08/01(月)食べられる方の花ニラ
母が水仙好きであちこちに植えているため、ニラは怖くて食べられず、ハナニラなら水仙と間違う恐れが無いので食べてみようと思っていたのですが、1食分になるほど生え揃うのを待っていたら食する時期を逃したようです。
蕾ができ、花が咲き始めました。
ニラ坊主?の皮が破れていないものを集め、4~5センチくらいに切り湯がいてみましたが、野菜らしい柔らかさにならない(竹串か?)ものをより分けると、ほとんど残らず。
せっかくなので残りを野菜炒めに混ぜましたが、存在感ありませんでした。
食べられない方のハナニラはこちら。
2016/07/20(水)紅花襤褸菊?
花の形や花の付き方は馴染みあるのに、色に違和感が。
黄色い花のノボロギク(野襤褸菊)の方がよく見かける気がします。
紅花襤褸菊(ベニバナボロギク)なら春菊に似た味だとか。