2024/05/16(木)ディルが芽を出しました

1週間前にまいたディルが芽を出しました。
20240516001.jpg


けっこうな発芽率です。
20240516002.jpg

思ったより早い発芽で植える場所を決めてませんでした。
日当たりと水はけのよい場所に20cm間隔で植えるとのこと。
本葉が出るまでに探したいと思います。

同じ日に植えたシカクマメはまだ発芽の気配はありません。
20240516003.jpg

こちらは畑に場所を確保済み。

2024/05/08(水)シカクマメとディルの種をまきました

ご近所さんからいただいたことのあるカクマメの種を見つけました。
シカクマメが正しいようです。
20240508001.jpg


マメ科の種は大きくて植えやすくて嬉しいです。
20240508002.jpg


直接地植えしても大丈夫なようですが、グリーンカーテン用にできればという気もあるので、少しでも早く植えたく新聞紙ポットにまきました。
20240508005.jpg


あまり見かけなかったディルの種もあったので、一緒に購入。
20240508003.jpg


ディルの夏越しは難しいので秋に植えた方が長く楽しめるようですが、少しだけまきました。
20240528004.jpg

2023/10/16(月)ニンニクを植えました

ニラにぐるりと囲まれたワイルドストロベリー。
ニラとワイルドストロベリーの相性が悪いと知ったのは植えてしまった後
20231016001.jpg


他の場所にも植えているし、最終的には下の畑に植えるつもりなのでまあいいかと思っていましたが、遊びに行った先の道の駅の入口でニンニクの種を発見。
20231016002.jpg

植えろと言われたような気がして購入。

大きさがバラバラで、大きいのだけ植えようと選り分けました。
20231016003.jpg

右側が植える用。左側は消毒されていないので食べても大丈夫なようです。

ニラを掘り起こした場所へ植えました。
20231016004.jpg

ニラもニンニクも同じヒガンバナ科で連作障害の心配ないのか気になりましたが、大丈夫そう

初めてのニンニク栽培。うまく行くでしょうか。

2023/10/03(火)大葉味噌再挑戦

大葉の大量消費にと昨年作った大葉味噌
今年も作りたいなと思いつつ、紫蘇を切り刻むのが面倒で一度も作らず。
紫蘇の近くに生えている山椒の木を見て、ふと木の芽みそみたいにすり鉢ですり下ろしたら簡単に細かくできるのではと思い挑戦。

この状態ですり始めたもののうまくすれず。
20231003001.jpg

千切りにしてやり直し、母に委ねました。

最近できることが少なくなった母は「ええ匂いのするええ仕事もろた」と喜んで作業開始。
20231003002.jpg

半時間以上たってから確認したら「これ絞るんか?」
テレビを見ながらどれほど真剣にすってくれたか分かりませんが、木の芽のようにはいかなかったようです。

お鍋に移して乾煎りしながらヘラでほぐす様にして細かくし、味噌、酒、みりん、砂糖、すりごまを混ぜました。
20231003004.jpg

焼きナスに乗せましたがかたすぎてうまく伸びませんでした。
おにぎりの中に入れるにはいいかもしれません。

細かくはなりましたが、時間と手間を考えると次回は別の方法にしたいと思います。
乾燥させて揉むのが早いのかな…。

白菜の苗が弱ってきた気がするので、出来立ての畝に植えました。
20231003005.jpg


ポットでは葉を広げられず日が十分にあたらなかったせいか黄色くなりかけています。
20231003006.jpg

明日は雨の予報なのでついてくれるとは思いますが、虫が心配です。

2023/07/24(月)月桂樹の新しい葉がでました

葉が茶色くなっていると病気かと焦ってしまいます。
新芽は来年の春までお預けかなと思っていたので嬉しいです。
20230724001.jpg


葉が茶色くなったゴーヤは、傷んだ葉を摘み取っただけでそれほど広がらず一安心。
20230724002.jpg


ただやはり植木鉢が小さ過ぎた気がします。
20230724003.jpg

子づる、孫づるになるにつれてだんだん葉が小さくなり、レースカーテンにも及ばない感じ。

カボチャの葉が十分な日陰をつくっているか確認に行くと、茎に縦線が入り始めていました。
20230724004.jpg

昨日は茎のことなど眼中になかったので、撮る方向による違いかも知れませんが、意外に成長早そうです。
これから毎日チェックです。
OK キャンセル 確認 その他