2023/09/16(土)ミニパプリカの異変その後

黄色パプリカが黒っぽく変色し心配していましたが、黒味が取れてきた気がします。
20230916001.jpg


こちらはまだ先に黒っぽいのが残っていますが、1週間前に比べ薄くなっています。
20230916002.jpg


今まで気づかなかっただけなのか、それとも助けを求めているメッセージなのか?
肥料も水も不足気味なのは間違いないですが(汗)。

2023/09/15(金)女郎花が咲きました

女郎花が1本だけ咲いてました。
20230915001.jpg


7月よりは女郎花らしくなりましたが、本来はもっと花が密なはず。
20230915002.jpg

1本しかないとお墓へは持っていけないです(^^;)。


5月時点では1本だけだったアスパラガスが、いつの間にか5本に増えていました。
20230915003.jpg

茎葉が黄化したら刈り取るようです。

来年はもう少したくさんあがってくるでしょうか。

2023/09/08(金)ミニパプリカに異変

パプリカが黒ずんできました。
赤パプリカなら正常な状態ですが、黄色パプリカです。
20230908001.jpg


先の方だけ黒っぽくなったものもあります。
20230908002.jpg


黄色パプリカは緑から黄色へ変わり、黒っぽくはならないはず。
20230908003.jpg

調べたらカルシウムの欠乏によって起こる生理障害炭疽病が出てきましたが、今のところどちらの画像ともマッチしません。

正常な果実もあるので、変色したものを摘み取るべきかも知れませんが、もう少し様子を見たいと思います。
20230908004.jpg

2023/09/04(月)ミソハギが生き延びていました

完全に枯れたと思っていたミソハギが雑草に交じって生き延びていました。
20230904001.jpg

地上部分は枯れたものの根っこが残っていたようです。

近所のミソハギはまだ咲いていますが、さすがに蕾はありません。
20230904002.jpg


周りの草だけ取り除きました。
20230904003.jpg

しばらく雨が多い天気が続くので、直ぐに草だらけになりそうですが、水辺の植物のミソハギにとって雨は大歓迎でしょう。

ナスには3匹目のイモムシ。
20230904004.jpg

なかなかはがせず、力を入れたらつぶれてしまいました(汗)

2023/09/03(日)トマトが花盛り

しばらく前からトマトの花が目に付くようになりました。
20230903001.jpg


青い実ができ始めていてもいいころですが、みあたりません。
20230903002.jpg

脇芽は摘んでいるつもりですが、最初に枝を増やしすぎたのが原因かも知れません。

ナスには巨大芋虫が。
20230903003.jpg

火箸で挟んで捨てましたが結構抵抗されました。
スズメガの幼虫のようです。
卵は何度か見かけましたが、放置したらこんなにも巨大になるんだと驚きです。
ナスの葉を食べて大きくなったのでしょうね…。
OK キャンセル 確認 その他