2019/07/04(木)脱げない人形の靴
一番先に思い付いたのがリボンで足首に括り付ける方法。
わざわざ合う色のリボンをメーター100円で買ってきましたが、知らない間に緩んでいたり。
リボンをけちり過ぎたのか結ぶのも結構面倒な感じ。

つま先の飾りのリボンは白いレース+ビーズに変えた方が良さげです。
次に思い付いたのがレースを靴下のようにゴムで足首に密着させること。
育休中のママが職場に娘を連れてきた際、靴下と靴が一体化したような洗濯機で洗える靴を履かせていたのがヒント。

右側が最初に作った方。履かせると存在感あり過ぎだったので、左側はゴムを外側に付けレースを折りました。
脱げなくなりましたが、今度は履かせるのが一苦労(^^;)。
脱げやすいよりはましかな。