2019/06/30(日)人形用トルソー

6月24日時点に比べるとまあ許せる範囲。

材料は100均で。

4枚入りのコースターと長めの竹串それぞれ100円+消費税。
コースターに錐で穴をあけ竹串を差し込んだだけ。
背景の布も100均のフェルトに変更。皺が目立たなくなりました。
竹串がたくさん余りましたが、バーベキュー用に。

高さもほぼお人形と同じ高さに調整。
これでお人形を嫁に出しても冬服を作ってあげる際に困りません。
同じ型紙で人形を作っても生地が違うとちょっと太めになったり。
今回の娘はちょっと細めです。
残るコースター3枚は次に作る人形用に残しておくことに。