2025/11/12(水)シカクマメを片付けました

支柱が倒れてしまっていたシカクマメ
花はまだたくさんついていましたが、育ちが悪くなってきていたので、終わらせました。
20251112001.jpg

鳥よけのテグスも巻き込みカオスでした。

中から出てきた豆。
20251112002.jpg

成長し過ぎが多く、思ったより少なかったです。

支柱の足が曲がっています。
20251112003.jpg

来年使えるでしょうか。
もしシカクマメ植えるなら失敗を繰り返さないように考えたいと思います。

花壇用の苗を探しに苗売り場をのぞいたら、今頃白菜の苗が売られていました。
品種が違うのでしょうが、我が家の白菜も育ってくれるかなとかすかな期待。
20251112004.jpg

真ん中の小さいのは間引いた苗を植えておいたもの。
さすがに売られていた苗はもう少し大きかったです。

大根も糠を撒いてから偶然か脱落は無し。
20251112005.jpg

今日は青虫もダイコンハムシもシンクイムシも見かけませんでした。
このまま続いてくれますように。
OK キャンセル 確認 その他