涼しくなり始めてからシカクマメの脇芽が増え始めました。
どれもヒョロヒョロのツルでもう収穫はできないだろうと思っていましたが、花が咲き始めたので扱いを良くすることに。

1本しかないゴーヤが右側にも進出。
これを撤去すれば少しは脇芽用のスペースが確保できるはず。

ゴーヤ撤去後の様子。

グリーンカーテンとしては頼りない感じになりましたが、急に涼しくなってきたのでもう大丈夫でしょう。
ゴーヤの陰から現れた葉はどれもあまり元気がよくありません。

日があたるようになれば変わるでしょうか。
株もとに少しずつ追肥もしておきました。
収穫できるかな(汗)
OK
キャンセル
確認
その他