朝市で冬瓜だと思って買って帰ってきたら袋に「青瓜」「つけ物用」の文字が。

反対側はメロンのようなお肌。

これで漬物にしろと?
皮を厚めにむき半分は糠床に。
もう半分は浅漬けにすべく5mmほどにスライスしましたが、硬そうな感じ。

半分ほど刻んだところで、本来の予定だった海老団子の冷凍と炊き合わせることに。
ハヤトウリは主に漬物用ですが、大根代わりにおでんに入れたり冬瓜代わりにつかったりできるので青瓜も似たようなものだと。
冬瓜はそれほど食べないので、言わないと気づかれないほど違和感ありませんでした(汗)
OK
キャンセル
確認
その他