2024/08/19(月)初シカクマメ?

暑すぎて受粉を助ける虫がいないからかなと思ってましたが、花が完全に開ききっていないようです。

下の方、うっすら筋が入っている袋状の部分が開くと雄しべと雌しべが現れます。
数日前、一つ無理やり手で開いてみたのがありましたが、それが結実したのかも知れません(汗)
いずれにせよ暑さは峠を越えた気がするので、これからに期待。
ゴーヤも雌花が付き始めました。

シカクマメ4本対ゴーヤ1本。

葉の厚みはシカクマメの方がありますが、ゴーヤの方が脇芽がたくさん出て存在感があります。
ネットの上端まで達したシカクマメを摘芯しました。

本葉10枚で摘芯とありますが、今からでは遅すぎるでしょうか。