

もう少し長くなるのをまっていたら、伸びる前に完熟しました。

もう食べられないと思ったら、母曰く、
「昔は皮食べられるとは知らんと種の周りだけ食べてた」
「ゴーヤとは言わずにレイシゆうてた」
「今と違て他に甘いもの無かったからよう食べた、アケビみたいなもんや」

恐る恐る食べてみました。
結構甘かったです。ただクサイチゴと同じで不味くはないのですが味に個性がなくどうしてもまた食べたくなるような味ではありませんでした。
色がきれいなので、種が無ければヨーグルトの上に乗せてもいいかも知れませんが。
OK
キャンセル
確認
その他