フジバカマ(藤袴)
2022/10/08

フジバカマの花

フジバカマの葉

根っこ付きでもらったので畑に植えました(2022/10/08)

根付いたようです(2022/11/03)
2023

無事冬越ししました(2023/04/16)

蕾ができました(2023/10/05)

なかなか咲きません(2023/10/23)

蕾が開き始めました(2023/10/31)

咲き始めました(2023/11/02)
2024

雑草扱いされ今年は咲かない予感(2024/09/04)

花がつきました(2024/11/07)

ふくらみ始めています(2024/11/21)
2025

しっかり地下茎で増えてきている気がします(2025/04/16)
キク(菊)
2022/07/13

先週は蕾でしたが見頃です(2022/10/30)

畑に何本か菊が生き延びていますが、新に加わりました(2022/07/11)
まだどんな花が咲くのかわかりません。花を見るまでに枯らしてしまいそうですが…

葉に張りが出てきました(2022/07/17)
※枯れてしまいました。
2023
初めて菊の種をまきました。小菊です。
種を植えました(2023/05/30)

発芽しました(2023/06/04)

本葉ものぞき始めましたが、ポットの一つにカビのようなもの(2023/06/12)

やっと定植しました(2023/09/05)

2023年開花第一号(2023/10/29)

2023年開花第二号(2023/11/02)

2023年開花第三号(2023/11/06)

2023年開花第四号(2023/11/13)
2024

小菊が巨大化しました(2024/11/12)
利用法
- 葉をてんぷらに