フキ(蕗) 2016/03/29 キク科 野菜にするか山菜扱いで雑草にするかで迷いましたが、畑で作ることもあるので野菜に。 蕗の葉 蕗の茎 食べ方 佃煮(きゃらぶき) 煮物(生節やタケノコと) フキノトウ フキノトウ(2016/03/08) 食べ頃。天ぷら、佃煮。 少し遅め。ちょっと苦そう。多分雄花。 完全にトウが立ったもの。多分雌花。 さらにトウの立ったもの(2016/04/17) 雌花(2019/02/23) 2023 上と同じ花。色づき始めています(2023/02/26) 今年も遅すぎました(2023/02/26) 2025 早生のフキノトウ(2025/01/29) 早生が残っています(2025/02/26) ふきのとう味噌を作りました(2025/03/22) 食べ方 天ぷら 佃煮 ふき味噌
オナモミ 2016/03/27 くっつき虫キク科 オナモミの種(2016/3/12) オナモミの葉(2016/08/28) オナモミの葉(2016/08/28) オナモミ、メナモミのオナモミの方。 セーターやジャージ等ニット系の衣類にくっつかれると、マジックテープに勝る破壊力。