ヒシバカキドオシ(菱葉垣通)
2016/05/02

ヒシバカキドオシの花(2016/04/02)
あまりうまく撮れていませんが、名前を忘れそうなので。

ヒシバカキドオシの葉(2016/05/04)
花は記憶にありませんが、葉に記憶があり、確か菱葉と教えてもらった記憶が残ってました。
菱に見えないし、記憶違いかと思っていましたが、菱葉で間違ってませんでした。
シソ科の垣通の葉に比べて先が尖っているからでしょうか。
カテンソウ(花点草)と呼ばれることの方が多いようです。
花粉を飛ばす様子が楽しいようです。