カーネーション
2016/07/12

2年目のカーネーション(2017/05/28)
母の日に買ってきたカーネーション。
水浸しにされた後、水切れで干からびかけていたため、駄目元で地植えにしたカーネーション。
意外に丈夫でした。

植え替えた直後(2016/05/22)

枯れかけた花を切り落としました(2016/05/22)

蕾ができました(2016/06/15)

無事咲きました(2016/06/18)

一番花が多かった頃(2016/06/26)

まだ咲いています(2016/07/25)
花数も減り、最後の方です。

そういえばカーネーションはどうなった?と思い探したら、マツバボタンにおされ気味でしたが、未だ枯れずに残っていました(2016/08/21)

2年目のカーネーション。母の日には間に合いませんでしたが、一回り大きくなった気がします(2017/05/28)。
2021

去年は枯らせたので今年も購入(2021/05/05)

再び花を付け始めました(2021/06/29)
2022

今年は1日遅れで買いました(2022/05/09)

まだ鉢植えで頑張っています(2022/08/11)

葉に白い斑点ができましたが、若い葉も出てきました(2022/09/26)

斑点の周りが茶色くなってきました。斑点病のようです(2022/10/31)

だいぶきれいになってきました(2022/11/13)
2023

今年の第一号(2023/04/23)

だいぶ咲きそろってきました(2023/05/21)

斑点病が悪化(2023/06/12)
2024

今年も買い遅れて残念な感じ(2024/05/12)