2016/10/08(土)オキザリス・ボーウィー

オキザリス・ボーウィー

オキザリス・トライアングラリスにえらく大きな花が咲いている、と思ったら緑の葉っぱが隠れておりました。
オキザリス

オキザリス・ボーウィーという品種のようです。
葉はほとんどムラサキカタバミです。
というか、花が咲くまではムラサキカタバミの葉だと思ってました。
抜かなかったのは、花が咲けばツーショット撮ろうと思っていたから。
こんなに立派な花が咲くのなら移しかえてあげる必要ありそうです。

2016/09/09(金)ゼフィランサスの種

ゼフィランサスの実

ゼフィランサスが今年も一つだけ実をつけました。
去年はいつの間にか消えていて種が出来るのを見届けませんでしたが、今年は黒い種が覗いています。

ゼフィランサスの種

種を落としてみましたが、ぺったんこです。
風に飛ばされやすいように薄い種になっているのかと思いましたが、画像検索すると本来は朝顔の種のようにぷっくらしているようです。
残念でした。
OK キャンセル 確認 その他